V-MAXくん(‘ω’)

クラッチの切れが悪いのと
オイル漏れがあると言う事で
クラッチレリーズを替える事になって
入院したV-MAXくんでごじゃる(;^ω^)

バックステップが付いてたので
ひと手間加わったでごじゃる((+_+))

ステップを外してもプレートが別付けに
なってるので更にひと手間なので
ごじゃるよ(*´з`)

ボルトをなめてしまう事は
あるある話でごじゃる((+_+))

シャフトドライブのカバーを外すだけで
バックステップが邪魔だったので
ごじゃる((+_+))
因みに純正なら2ヶ所のボルトだけで
済んでたのでごじゃるよ(-ω-)
レリーズを止めてるボルトが
見えたのですがニュートラルスイッチを
止めてるボルトが無くなってたで
ごじゃるよ( ゚Д゚)
ボルトが奥深いので
ヘキサゴンレンチの長い方を突っ込んで
弛めたでごじゃるよ(^_^;)
更に2ヶ所のボルトを外したら
錆びてたので磨いたで
ごじゃるヨン(^^)/
レリーズ本体を外すには
知恵の輪状態で外したで
ごじゃる(*´з`)
結果的には下から抜くようで
ごじゃる(>_<)
シールがベロベロに伸びきって
剥き出て来てたでごじゃるよ((+_+))
シール・ピストンのパーツが
出てましたが
廃番になる前にセット交換したで
ごじゃるよ(*^^)
ホースを止める部分は延長ボルトが
付いてたので移植したでごじゃるよ(^^)
ガスケットは必ず新品に交換するで
ごじゃるよ( ◠‿◠ )
磨いたボルトの錆びてた部分は
薄くグリスを塗布したヨン(^ω^)
V-MAXくんつづく(^^)
Pu!!