種まき(‘ω’)

最近遅刻多過ぎでごじゃろう

 

Pyokoたち定位置で

軽トラくんの行く手を塞ぐで

ごじゃる🐸🐸

 

数カ月前までは上が金星で下が木星

だったのですが

軌道がクロスして入れ替わって

お互いの距離感は開いて行ってるで

ごじゃるヨン⭐⭐

 

何じゃこりゃ(゚д゚)!

昨日は無かったでごじゃるよ(*´з`)

 

そう言うことか!

奥の畑を借りてる方が鶏糞堆肥を

ブルーシートで被せて保存してたけど

他にも畑を借りられてるので

堆肥を持っていくのでごじゃろう( ^ω^ )

ゴミを捨てられてるんかと

思ってしまったでごじゃるよ~(*´з`)

 

やっと冬野菜の準備を始めたで

ごじゃるヨン((+_+))

 

耕す氣は無いのですが土っちーが硬いので

一応掘り起こしたのですが

ミミズくんが登場したでごじゃるヨン🐍

耕運機で耕すと早いのですが

ミミズくんが召されてしまうので

えっちらおっちらと足を進めながら

スコップで土っちーを掘り返して

柔らかくしたでごじゃる(^_^;)

 

6月頃に収穫したニンニクくんを

種として植え付けでごじゃるヨン(^^)

 

土っちーを被せると・・・(?_?)

いずこへ!

芽吹いてきたら分かるでごじゃろう(*^^)v

 

今度は鍬で掘り返したで

ごじゃるヨン(^O^)/

 

種って細かすぎでごじゃる(*´з`)

 

ニンジンくんの種ですが

色目が土っちーと似てるので

種を撒くと分からなくなってしまうで

ごじゃるヨン(;^ω^)

 

夜が明けて来て星くんの位置が

変わってきたでごじゃるヨン⭐⭐

 

ことしの始めに芋くんたちを

植え付けた場所の土っちーも

掘り返したでごじゃるヨン(^^)

 

冬採れキャベツくんの種を撒いたで

ごじゃる(;^ω^)

山の朝晩は完全に秋で

寒さも感じられるぐらいに

なって来たので

種撒きには遅かったかも・・・(;^ω^)

 

遅いのは分かってたので

明日種まきする場所の

土っちーを掘り返しておくで

ごじゃるヨン(*^^)v

 

3ヵ所だけ種まきしたでごじゃる(^^)

 

ニンジンくんの葉っぱが長くなってますが

その奥にもニンジンくんの種を撒いたで

ごじゃるよ🥕🥕🥕🥕

何度も言ってますが

去年全滅したニンジンくんなので

収獲するまで分からないでごじゃるヨン🥕

 

日曜・祝祭日は師匠の畑も休みで

ごじゃるヨン🎌

では~!

軽トラのアトラクションGo🚚

 

Pu!!