三輪車用(;^ω^)

忙しい中で電話が・・・☎
「輸入三輪を扱ってる店ですが
タイヤ交換お願いしたいのですが!?」
「え~~~!!
いやいやどんなものかもわからないので
引きくける前に見せてください!!」
とご来店された時には
チューブも持参されてきたので
引き受ける事に・・・(;^ω^)

タイヤ自体は二輪車と比べたら
ビードは柔らかい方で
ごじゃるヨン(;^ω^)

軽トラくんは毎回小生が手組してるので
厄介な事は無いのでごじゃるが・・・(?_?

問題はOFFセットされてるエアーバルブで
ごじゃる(;´・ω・)

ホイル穴にバルブを入れ込むのが
ムズイ!!
でも二輪車でもよくやってるので
同じ要領でやるでごじゃるヨン(;^ω^)
毎度言ってますがチューブ噛み
慎重にするでごじゃるヨン(^_^;)
ここまで来たら出来たようなものですが
エアーバルブとホイルの穴の位置を
再度チェックするでごじゃるヨン(*^^)v
パッツンパッツンにエアーを
張ったヨン(*^^)v
電動の三輪車もあるようなので
一度見に行って見ようかな~(;^ω^)
またのご依頼を(‘ω’)
Pu!!