サニーレタスくんラスト(^_^;)

定刻

 

Pyokoじゃん🐸

でも親ビン子ビンではないな( `ー´)ノ

よく観察してたから分かるで( ◠‿◠ )

 

先日水が枯渇しかけてたけど

増えてたので金魚ちゃん

悠々と泳いでるでごじゃる🐟

 

サニーレタスくん収穫ラストで

ごじゃる(*´з`)

 

サニーくんも根っこ部分を残して

育つのか実験でごじゃる

 

3本ほど残して残りの大半は

廃棄‼  てか肥料に変わって頂くで

ごじゃるヨン(*^^)v

 

キャベツくん立派に育ったので

次回収穫するでごじゃる(*^。^*)

 

このキャベツくんは小さいですが

虫喰われが酷かったので

光合成しずらかったのかも

知れませんが元の苗が悪かったかも

知れませんので一(^_^;)

これが原因と一概に判断は

出来ないでごじゃるよ(;´・ω・)

 

先日植えた苗たちは小さすぎて

足を踏み入れるのが怖いで

ごじゃる👣

 

枝豆くんたちは順調に育ってる感じで

ごじゃる(^^)/

 

このエリアは全部枝豆‼

去年は猛暑でしかも

雨量が全く足りてなく

ほぼ全滅したので

今回は数で勝負でごじゃるよ(;^ω^)

 

種から育てたコーンくんたちも

今のところは順調に育ってる感じで

ごじゃるヨン(*^^)v

 

黒カボチャの葉っぱが一気に大きく

茎も長くなった来たで

ごじゃるヨン🎃

 

突風で茎の向きが変わるので

ネット等を止める金具を苗の直近で

差し込んだでごじゃるよ(;^ω^)

 

茎は長くなってるので

一番先から20cm位の所にも

金具を差し込んだでごじゃる(^^)/

 

作業してる最中も急に突風が吹いてきて

こんな感じになったでごじゃるよ~(*´з`)

 

昨日枝が割れてたミニトマトくん

完全に終了でごじゃる(*´з`)

 

勢いよく成長してる物は

子ずるも元気に成長するので

放置プレーしてると茎が垂れ下がって

しまうでごじゃるよ🍅

 

子ずるの為に支柱を追加して

紐で軽く止めたでごじゃるよ(*^^)v

 

トマトの実が出来かけてるで

ごじゃるよ🍅

 

モロコシくんの葉っぱを見ると

突風にハタハタなびいてるで

ごじゃろう(*´з`)

 

キャベツくんたちも種から植えたので

どこまで頑張ってくれるか

楽しみでごじゃるヨン(;^ω^)

 

コイツ‼!

超厄介で芯は地中深く行ってて

引っ張ると簡単に千切れるので

直ぐに伸びてくるでごじゃるよ(*´з`)

それも無数に出てくるので

厄介でごじゃる( `ー´)ノ

 

今日は雨模様なんで曇ってるヨン(*´з`)

 

氷水なのでペットボトルに

タオルを巻いて冷たさを

保ってるでごじゃるよ😉

 

最低でも1時間以上は

畑INでごじゃるヨン(*´з`)

 

恒例の軽トラくんのアトラクションで

一気に下るでごじゃるヨン(*^^)v

 

 

Pu!!