ヴェクスターくん(‘ω’)

スズキ:ヴェクスター150ですが

年式を考えたら距離的には

少ない方でごじゃろう(‘ω’)

以前ブログで登場したヴェクちゃん

とは違うヴェクちゃんでごじゃる(^^)

 

 

エアークリーナーパイプが

割れてるでごじゃる(>_<)

 

 

キャブレター簡単に外れてますが

実はね~(;^ω^)

 

 

赤印部分からエンジン側(向こう側)

に向かってガソリンを強制的に

噴き出すノズルで「加速ポンプ」

と言うものが付いてるで

ごじゃる(*’▽’)

急激にアクセルを回すと空気量が

一気に増えてガソリンの量が

間に合わなくなるので

ノズルからガソリンを噴き出す

仕組みになってるでごじゃる(‘◇’)ゞ

噴き出すと言っても電子制御ではなく

機械的に噴射するで

ごじゃるヨン(^_^;)

 

 

調子悪くガソリン臭いと言う事で

キャブOHとなったのですが

綺麗でごじゃるよ(^_^;)

 

 

何じゃこれ(;゚Д゚)!!

ステーらしきものが曲がって

フロートを押さえてるので

これではフロートが自由に

動けなくてガソリンの量が

著しく制限されて調子悪くなるで

ごじゃる(ーー;)

 

 

フロートバルブの先に筋が

入ってしまってるので

オーバーフローの原因になるで

ごじゃる(-ω-)

 

現物は肉眼では分かりませんが

ルーペ等で見ると段差が出来てるで

ごじゃるよ(´-ω-`)

右のバルブのようにゴミが

噛んだだけでもオーバーフローに

なるでごじゃるよ((+_+))

DIYさん達の想像以上に

いろんな面で影響があるので(‘ω’)

キャブレターって超繊細で

ごじゃるよ(‘ω’)

 

 

フローの原因は分かったので

フロートバルブとガスケットだけ

替えるでごじゃるよん(^^)

 

 

赤印はフロートバルブと

セット物なので同時交換しますが

キャブによっては外せないキャブも

あるでごじゃる(^_^;)

 

 

外せるタイプはペンチ等で

つまんで外せるのですが

ピクリとも動かないので

炙り攻撃でごじゃる(;^ω^)

 

 

「炙ってつまんで引いて‼」しても

外れないので猿の脳みそ以下の

小生の脳みそをフル回転させて

工具を屈指してやるもやっぱ

外れないでごじゃる((+_+))

 

 

「炙る回す引っ張る」を

何度も繰り返して

やっと外れたで

ごじゃるよ(;´・ω・)

努力! それと根性の

勝利でごじゃる(*^^)v

最近では根性論は

禁句みたいになってますが

やっぱ根性はいりますよね~(‘◇’)ゞ

若者よ「ド根性や!!」

 

 

フロートが抵抗なく動くか

チェックするでごじゃるよ(*^^)v

 

 

軸部分が上に来るようにして

フロートがぶら下がってる

状態にしてゆっくり動かして

引っ掛かりなく動くか

チェックするで

ごじゃるヨン(*^^)v

 

 

青い部分が加速ポンプで

赤印1がアクセルケーブルで

引き上げられて赤印2が

コイルスプリングで下へ

押し下げられて

青印のポンプ内のピストンが

下へ押されてガソリンが

加速ポンプノズルに押し込まれて

ガソリンが噴射されるという

超アナログ式のポンプで

ごじゃるヨン(^ω^)

アナログ式の方が故障せず

すむし故障したとて目で見て

分かるので部品さえあれば解決が

早いでごじゃるよ( ◠‿◠ ) 

電子制御だとちょっとね~(*ノωノ)

 

ヴェクちゃんつづく

Pu!!