TDRくん(^^)/

 

ヤマハ:メッチャクチャ綺麗なTDRくんでごじゃる😍

 

 

懐かしいね~YPVSの文字😃

以下ヤマハサイトから引用

<<環境エンジン開発プロセスから生まれたパワーアップシステム>>

一般的に4ストロークに比較し2ストロークは、

排ガス中のNOの割合は10分の1前後です。

しかしながら、吸排気の専用バルブを持たない

2ストロークは、吹き抜け現象が生まれることから、

HC(ハイドロカーボン)が逆に多く、

これを削減することがかつて技術テーマでした。

この2ストロークエンジンの排出ガス改善の研究開発から

ヒントを得、その後ファクトリーマシンでの

レース実戦で鍛え実用化したのが

ヤマハパワーバルブシステム=YPVSです。

 

NOなんかは4ストの10分の1なんやろ

HCはYPVSで改善してるんやろ🤔

な2スト廃止にせんでも良かったんちゃうんかいな😒

<<PC引用>>

窒素酸化物(NOx)とは、物が高い温度で燃えたときに、

空気中の窒素(N)と酸素(O2)が結びついて発生する、

一酸化窒素(NO)と二酸化窒素(NO2)などのことをいいます。

とくに二酸化窒素(NO2)は、高い濃度のときに人の呼吸器

(のど、気管、肺など)に悪い影響を与えるので、

国では二酸化窒素(NO2)に関する環境基準を設けて、

排出量を少なくする努力をしています。

また、窒素酸化物は、光化学スモッグや酸性雨の原因にもなります。

 

懐かしい整備士国家試験でよく出題されるヨン😄

イ)(ロ)(ハ)に当てはまるものは何ですか~🤔

 

答えだヨン😏

今なら電気・電子の問題が主流なんでしょうね~😅

ハイブリッド車の原理だとか😰

 

 

3万キロ台なんですが保管状況が

良かったんでしょうね😏

 

 

TDRくん独特のメーターレイアウトでごじゃる😁

 

 

2ストオイルタンクはゴムキャップがあって

フューエルタンクと一体でごじゃるよ😜

 

 

 

フューエルコックはチャンバーが邪魔で

タンクの前にあってシュラウダとの兼ね合いもあり

コックから棒が突き出てるのでごじゃる😁

 

 

キャブにクーラントが通ってるので

適当なもので目くらキャップせんとあかんのですわ😰

 

 

チャンバーの曲線がグラマラスでごじゃろう😍

 

 

エアーフィルターは使用範囲でごじゃる😉

 

 

キャブ外すにはチャンバー邪魔じゃん😨

 

 

エアークリーナーボックスも邪魔なので

そのボルトを外すだけでバッテリーボックスが

じゃまなんですわ😰

 

 

バッテリのプラス線にはフューズではなく

ブレーカーが付いてるんですよ

ブレーカーは良いよねフューズだと飛んでしまうと

交換せんとあかんけどブレーカーなら

スイッチを戻せばいいだけやもんね😜

 

 

年式経ってるのに純正工具が付いてたでごじゃるヨン😉

 

 

キャブはチャンバー横から知恵の輪状態で

引きずり出したでごじゃる😃

 

 

 

 

キャブ完全にyabaiyo²でごじゃるよ😱

 

 

メインジェットが付くノズルには

小さな穴が開いてるのですが

メインジェットから入ってきたガソリンが

小さな穴を通過してかくはんされる部分なので

メッチャ肝心要ちゃんでごじゃるヨン🤔

穴が確り開いてるか確認せんとあかんよ👀

 

 

スロージェットも完全詰まりですわ😰

 

 

フロートチャンバ外して置いてただけで

カサカサに乾いて不純物が

はっきりわかるでごじゃるよ😨

 

 

フロートバルブが全く動かないので

フロートが取れないでごじゃる😱

 

 

これはあかんわ

ここまでのキャブは久しぶりに見たでごじゃるよ😵

ネジまでえらいこっちゃですわ😰

 

 

Pu!!