ZXR400Rくん(‘ω’)

 

 

ZXR400Rと言えばSP仕様で発売してたでごじゃる😁

レースがブームでしたYo‼

 

 

片道距離の少ない方はこのように乳化してしまうでごじゃるよ(*´з`)

それにしても白くなりすぎ(;´・ω・)

 

 

クラッチスプリング錆び²

乳化ほったらかしにするとココまでなるのでごじゃる😵

※片道距離伸ばしましょうNe!!

 

 

クラッチ盤は問題ないでごじゃるよ(^-^)

 

 

クラッチレバーを放してる状態はクラッチスプリングによって

盤どうしがくっ付いてるのでごじゃる(‘ω’)ノ

 

 

クラッチレバーを握るとクラッチ盤どうしは離れて

クラッチが切れて進まない状態になるのでごじゃるよ😉

※実際はこんなに離れることはなくクラッチスプリングの

 圧がかかるかかからないか程度しか離れないですYo‼

 

 

クラッチを握ってもクラッチが切れていないような状態になる

と言う事で修理となったのでごじゃる😵

 

 

クラッチハウジングのセンターナットは緩み止めで

ネジ山の一部が潰されてるので組む時は

新品のナットを付けるでごじゃるよ😉

 

 

 

 

 

ハウジング全てを外すでごじゃる(^-^)

 

 

シフトシステムですがオレンジがシフトシャフトで

皆さんがシフトペダルを踏んだり上げたりしてる元の部分で

ペダルが戻るのは青のリターンスプリングによって戻されて

茶色のプレートの内側が爪状になっていて

緑のシフトドラムのピン部分をかき込んで

ドラムが回転して1、2・・・・とギヤを移動させて

シフトアップシフトダウンするのでごじゃるよ😁

 

 

クラッチを開けると4番シリンダーの赤がコンロッドで黄色がピストンと見えるYo‼

青がクランクギヤでごじゃる(^-^)

 

 

クランクギヤは青のクラッチハウジング直結のギヤに

常時噛み合いでエンジンがかかってる間は

クルクル回転してるでごじゃる(‘ω’)ノ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

切れが悪いと言う事でしたのでハウジングの傷が付いてる部分を

ヤスリでならして耐水ペーパーで仕上げたでごじゃるよ😉

 

 

スプリングは交換でごじゃる(^-^)

 

 

クラッチレリーズシャフトからオイル漏れしてたので

クラッチ作業でケースを外してるので交換したでごじゃるよ(^-^)

 

 

パルサーコイルのケース部分からもオイル漏れしてたので

ガスケット交換したでごじゃる(^.^)

 

 

赤矢印方向にカムチェーンテンショナーのテンションが

常時かかっていて青のテンショナーガイドを弓なりに保って

カムチェーンが弛まない様にしてるのでごじゃる😁

※自動張りですが時々さぼることがあるので

 お助けマンしてあげないとダメな時があるYo‼

 

 

 

 

ガスケットを綺麗に剥がさず適当に組んでしまうと

二度手間になるでごじゃるよ(*´з`)

 

 

 

 

 

 

 

リヤサスのリンク部分のグリスアップでごじゃる😁

 

 

 

バッテリー上がりでレギュレター調べるとOUTだったので

交換したでごじゃるよ😉

 

 

 

エアクリBOX外してプラグも交換したのですが

ネジ部分にカーボン堆積するのでプラグの経たりだけでなく

定期的に外してネジ部分もお掃除しましょうNe!!

そうでないとカーボンで固着して外れなくなってしまうでごじゃるよ(*´з`)

無理に外そうとするとプラグ。。。折れます🤣

 

 

 

 

 

 

 

Rはキャブレターが純正でCRキャブでごじゃるよ(^-^)

オーバーフローと低速時のレスポンスが悪いので

チョットだけゴソゴソしたあるよ(@^^)/~~~

 

 

エアクリボックス外してるのでカプラ部分に

接点グリスしておいたでごじゃる😁

 

 

ハイ!!絶好調にて終了したでごじゃるよ😍

 

 

Pu!!