XRちゃん(*´з`)

 

OFFランデブッフ~~~ンして頂いた

XRちゃんでごじゃる(*´з`)

 

 

前回林道行く前にいろいろあって

入院してたのでごじゃるYo‼

 

 

タイヤ前後交換(‘ω’)ノ

 

 

リムバンドは必ず交換してYa!!

 

 

タフなチューブが良いかとMOTOCROSS用(^.^)

 

 

エアーをガッツリ落としてもエアーバルブ部分が

強いので切れにくいしチューブ全体が分厚いでSu‼(^v^)

 

 

今後自分でもタイヤチョイスできるように

いきなりゲロ仕様にせずダンロップD603

して違いが分かる女子になってもらうで

ごじゃるよ(*´з`)

※何事も徐々にNe‼

 

 

 

エアーバルブをガッツリ止めてしまうと

チューブのバルブ付近でネジ切れるので

エアーバルブガードを付けるでごじゃる(‘ω’)

※異物も入らないようにですがNe‼

 

 

D605(左)D603(右)は画像の通り

ブロックの間隔が広いのとコンパウンドも

柔らかめなのでD605と乗り比べたら

全然違うでごじゃるYo‼

※替えるならエンデューロ仕様Ya!!

 と無茶ぶりする方がいらっしゃいますが

 極端な進め方は非常に迷惑(; ・`д・´)

 徐々に違いを分かりましょうNe‼(*´з`)

 

 

 

フォークオイルがお漏らししてるのでシール交換ですが

OFF車はダストシールもガッツリした作りでごじゃる(^-^)

 

 

 

いつものようにフルセット交換でごじゃるYo‼

 

 

リヤタイヤ交換ですがこちらもふんどし(リムバンド)

も当然交換ですがスポークのニップルが見えてるようでは

意味がないですZo!!

 

 

 

リムのへそをプチンと取るでごじゃる

 

OFF嬢のOFF意識高すぎ(*^▽^*)

タイヤ交換時にビードストッパー付けてくださいと

指示されたでごじゃるよ(;^ω^)

※ガッツリ行く気Ka!!(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

 

 

ビードストッパーはリムバンドの下に入るでごじゃる

 

リムとビードストッパーの間にタイヤのビードが

挟まるってすんぽうYo‼

※エアーを落としてもタイヤのビードが落ちずに

 チューブも噛まずに済むってすんぽうYo‼

 

タイヤのビードを入れる時にストッパーを

押し込みながらやると後からタイヤレバーで

こじったりする必要が無いのでチューブの破損も

防げるでごじゃるYo‼

 

入った後でストッパーを放すとこんな位置でごじゃる(^-^)

※ネジ錆びるのでスレッドコンパウンド塗布(‘ω’)

 

 

エアー注入前

 

エアー注入後

ヤタイヤは更にブロックの間隔が開いてるで

ごじゃろう(‘ω’)

 

タイヤちびるとグリップ力が相当落ちるで

ごじゃるよ(´・ω・)

 

 

今回修理になったのはアクセルケーブルが

切れて走れなくなった事が原因ですが

その他調べてみるといくつか修理箇所が

あったので入院となったのでごじゃるYo‼

 

チョークケーブルも交換のためばらすでごじゃる(^-^)

 

ピンを外してケーブルを抜くのですが

ピンが小さいので「ピンをピンッ!」と

飛ばしてしまわないようにNe‼

※ピンはケーブル本体が動かないように付いているので

 無いとチョークを戻した時にバルブが戻りきらなくなるYo‼

 

取り付け出来たらチョークバルブが正常に

動くかチェックするでごじゃる(^-^)

 

キャブ本体に取り付けるときはゴムキャップを

ずらしておけば楽勝でねじ込めるのですが

ハウジングは樹脂製でネジの入りしろが浅いのと

ネジ山が低いので少しでも斜めになってると

ネジ山を簡単につぶしてしまうので要注意でごじゃるYo‼

 

キャブ本体に取り付けDa!!

 

ゴムキャップを戻さないと雨水等侵入しますZo!!

 

チョークノブの奥に小さなスプリングとベアリングが

入ってて矢印の小さな穴にベアリングが当たり

カチ!カチ!とロックされるので無くなると

チョークバルブのスプリングでノブが戻されてしまい

チョークを利かすために指で押さえたままにしないと

ダメなので無くさないようにNe‼(^-^)

※説明。。。長ッ(;^ω^)

 

 

 

ケーブル類も廃番になる可能性があるので早めの交換をNe‼

※社外品があるかもしれませんが・・・

 

 

新品タイヤをハメるとバイクが引き立つでごじゃるよ(‘◇’)ゞ

 

 

 

Pu